税理士ドットコム - [税務調査]過去年度の地方税の還付金の税務上での処理につきまして - > 事業税以外で60000円程、会計上では雑収入で処理...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 過去年度の地方税の還付金の税務上での処理につきまして

過去年度の地方税の還付金の税務上での処理につきまして

税務調査が入り、過去年度の地方税等が還付されてきました。
事業税以外で60000円程、会計上では雑収入で処理致しました。
決算を迎え、この分は別表4で減算、社外流出で宜しいでしょうか?

税理士の回答

事業税以外で60000円程、会計上では雑収入で処理致しました。
決算を迎え、この分は別表4で減算、社外流出で宜しいでしょうか?

良いです。
よろしくお願いいたします。

会計上で雑収入で処理した場合、別表4では減算、社外流出で処理することになります。

2人の先生方、本当にありがとうございました!ベストアンサーはお一人しかボタンを押せないので先にご回答いただいた先生にお願いします。出澤先生、すみません。今後ともがんばります。

本投稿は、2025年08月15日 12時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 欠損金繰戻還付請求について

    税務調査により過年度の経費が否認され加算処理されました。 その経費は今期減算となりますが、その結果所得金額は欠損となりました。 よって前期に納付した...
    税理士回答数:  1
    2022年10月07日 投稿
  • 更生の請求 還付金の処理について

    当法人の関連会社に税務調査が入り、当法人の関連会社への売上高が過大であったとゆうことで、更生通知書が届きまして、還付され、雑収入で処理しました。 今回の税...
    税理士回答数:  4
    2019年05月15日 投稿
  • 地方税の加算税について

    税務調査で法人税を指摘されると法人税は10%の加算税が課せられますが、これに付随して、地方税も10%の加算税が課せられるのでしょうか? 過去調査で指摘を受けた...
    税理士回答数:  2
    2018年09月18日 投稿
  • 税務調査修正申告後の納税の処理について

    新規顧客の決算作業をするにあたり、税務調査、修正申告後で発生した過年度の法人税・地方法人税・地方税・事業税の支払がありました。 この場合、会計で租税公課とした...
    税理士回答数:  2
    2025年04月29日 投稿
  • 税務上の欠損金が会計上の欠損金を上回るケースがありますか?

    友人の会社の事業継続について相談を受けております。 法人税の申告書を見せてもらったところ、税務上の欠損金が会計上の欠損金 を上回る状態でした。 少ない会計...
    税理士回答数:  3
    2019年06月13日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,234