税理士ドットコム - [税務調査]脱税かどうか、もし脱税なら通報する方法が知りたい - 税務署は、従来から、一般の方から、課税・徴収漏...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 脱税かどうか、もし脱税なら通報する方法が知りたい

脱税かどうか、もし脱税なら通報する方法が知りたい

友人の彼女がOLと風俗を掛け持ちしています。お昼の方は副業禁止にもかかわらず風俗をやっていて、毎日フルで入っています。
彼氏はそれに悩んでいて確定申告もしてないことに不安を感じています。
僕自身彼女に悪いことをして欲しくないし友人を傷つけたくはないです。
脱税?なのかわからないのですが、
これは脱税なのか、もし脱税なら通報できるのか知りたいです。

税理士の回答

税務署は、従来から、一般の方から、課税・徴収漏れに関する情報の提供を受け付けています。

日本の所得税住民税は、自分の所得については自ら申告し納税する「申告納税制度」となっています。
申告すべき収入(所得)があり、かつ、納付する税金がありながら、申告を怠って納税しない場合には、脱税となります。

税務署へ通報する方法は下記サイトをご参照ください。
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

本投稿は、2019年06月03日 15時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • これって脱税?

    脱税に関与してしまったか不安で相談です。 会社の社長から、新店舗のオーナーにならないかといわれました。 当初150万出してくれたら月8%手元に入るといわ...
    税理士回答数:  3
    2016年04月25日 投稿
  • 脱税について

    旦那が会社を経営しており生活費を給料として支払ってもらっています。 数年前より私自身個人事業主で収入があり、旦那の会社からもらっている給料分も確定申告しており...
    税理士回答数:  1
    2015年06月24日 投稿
  • 担当税理士に不安を感じる

    担当してもらっている税理士に不安を感じ、質問いたしました。 主人の両親が立て続けに亡くなり、相続手続中です。 主人の家族は、①両親 ②長男 ③次男(主人)で...
    税理士回答数:  1
    2017年12月14日 投稿
  • マイナンバーで風俗店等の脱税が発覚するメカニズムとは?

     マイナンバー制度の導入により、風俗店等の脱税が暴かれる、というような話をよく耳にするのですが、その発覚のメカニズムとはどのようなものなのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2016年07月05日 投稿
  • レンタル彼女、彼氏のキャストの、給料

    レンタル彼女、彼氏の、キャストを委託業務で雇う予定ですがその報酬はお給料としてになるのか、それとも報酬として渡すのかどちらになりますか? お給料の場合源泉徴収...
    税理士回答数:  3
    2018年11月03日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226