確定申告の遅れについて
3年前の確定申告をしようと思っている者です。
その頃私は会社を辞めたばかりの新婚で、専業主婦をする予定でした。
ところが趣味で販売したものが思ったより利益が出てしまい、確定申告などさっぱり分からなかった上扶養にも入っていた私は、そのまま放置してしまいました。(周囲から聞きとりあえず領収書だけはとってあります)
でもそれじゃだめだと思い勉強し、去年・おととしはなんとか提出したのですが、3年前の分だけまだできていません。
この間、税務署から電話があり「領収書を見せてほしい」と言われたのですが、3年前の未提出分はどのタイミングで出せばよいのでしょうか?
調査の日までに出した方がいいのか、それともその調査されるの方にお任せしたほうがいいのか悩んでおります。
お返事頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2016年04月27日 18時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。