税務調査 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査

税務調査

私の彼氏の弟が脱税しているかもしれないです(まだ年末前なので未遂ではあります
彼氏の弟は今年専門学校を辞めてフリーターとして生計を立てていて、建築系のアルバイトで毎月15万程稼いでいます
来年度私と彼氏と3人で確定申告しに行こう、初めてだよね?と話したところ、確定申告しなくてもいいと言うのです
なぜかと聞くと今年は収入103万も行かない給料手渡しにしてもらってるから、とのことでした
103万しか稼いでないの?とよくよく話を聞くと今年の途中までは普通に振込にして源泉徴収もされ給料明細ももらっていたそうですが、数ヶ月前から手渡しにしてもらうことになったそうで、社長容認の上で手渡しになった時から源泉徴収なども引かれてないそうです
また、他にも数人給料手渡しの人がいるそうで、皆してるから大丈夫と本人は言います
去年までは専門学校に通っていたので103万を超えることはありませんでしたが、今年はお金の使い方や本人の申告通りどうみても103万どころか150万はこえています
また、今年専門学校を辞めたくらいから手渡しにしてもらったそうです
本来であればちゃんと申告をして扶養からも外れるので健康保険などに入り直さなければいけないのに、本人は大丈夫だから、と聞く耳を持ちません

そしてこの前税務調査が入ったそうで、その時には何もバレてない
ビビるだけ損したと言っていました
建築関係の仕事なのでそういうのは緩いのでしょうか…??

また、今更ながら社長が税理士を雇うと言ってるそうで、その上税理士にどうやって隠せるかと相談しているらしいのです
そんな税理士さんっているんですか…??そんなこと有り得るのかと驚愕しました

また彼氏も以前そこで働いていたのですが、振り込みで給料と明細を貰ってちゃんと確定申告をして税金を納めていました
ちゃんと彼氏は払うもの払っていたのに払う人がバカみたいじゃないか…とさえ思ってしまいます

1度税務調査されてバレなければもうどこにもバレないのでしょうか?
また、あとから数年後に実は脱税していたとバレることはあるのでしょうか?

税理士の回答

投稿をいただいた方は正義感に溢れている方で大変誇らしい方だと思っております。このような方がいれば日本も安心ですね。さて、今回の投稿についての注視する部分をまとめてみました。1)社長容認の上で手渡しになったこ時から源泉徴収されていない。2)150万円は超えている3)建築関係は緩いのか?4)税理士に隠せるのか?5)1度税務調査されてバレなければバレないのか?だと思います。この注視部分については以下の通りだと思います。1)その弟さんは会社と雇用関係がなくなり、外注先として働いているのかもしれません。ただ、その態様によっては給与となることも考えられます。2)弟さんの収入は1)を考慮すると給与・事業所得の収入となります。よって申告が必要です3)建築関係だからといって緩いということはありません。ただ、なかには認識として甘い方がいるのかもしれません4)有能な税理士であれば隠せないでしょう。通常「源泉がない給与」となれば売上除外が想定されます。ただ、先程記載の通り外注費もあります。5)一度税務調査があったとして再度税務調査が行われる可能性は当然にあります。よって、数年後脱税としてバレることはあります。なぜなら国税庁の使命を果たすため国税局・税務署は「適正・公平な課税・徴収に努めている」からです。

本投稿は、2019年11月06日 12時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • レンタル彼氏

    レンタル彼氏を開業予定ですがデートをしたらお給料、デートをしなければお給料はなしという完全歩合制でやる予定です キャストさんには2時間デートしたらお給料プ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月06日 投稿
  • 税務調査について

    税務調査では、銀行口座等で数字を見るだけでどのように、これが贈与されたお金だや、これが手渡しされたお給料だとか判断できるのですか??
    税理士回答数:  1
    2019年10月13日 投稿
  • 利益の使い方

    会社の利益の使い方で悩んでいます。 (役員報酬をどうするか、利益をどうするか) 社会保険が高すぎるので、共働きで、妻の給与だけでもやっていけることもあり...
    税理士回答数:  2
    2019年08月01日 投稿
  • レンタル彼女、彼氏のキャストの、給料

    レンタル彼女、彼氏の、キャストを委託業務で雇う予定ですがその報酬はお給料としてになるのか、それとも報酬として渡すのかどちらになりますか? お給料の場合源泉徴収...
    税理士回答数:  3
    2018年11月03日 投稿
  • 税務調査について

    ご回答宜しくお願い致します。 税務調査の対象となるのは、どんな場合でしょうか??
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261