フリマアプリでの収入と所得
フリマアプリで不要品(ほとんどが未着用の洋服や雑貨や靴)を出品したところ、1年間の収入が300万円ほどになりました。
購入した時期は最近のものもあれば、5年以上前に購入したものもあります。
ですので、購入時のレシートはほとんどありませんが、だいたいいくらで購入したかうっすらした記憶はあります。
フリマアプリに出品する際は定価より下げていますので、経費などを引くと所得は10万円あるかないかぐらいです。
ただ、定価を覚えていないものもありますので、はっきりとした所得は計算出来ないのですが、このような場合はどのようにして所得額の証明をすれば良いのでしょうか?
税理士の回答

川村真吾
生活用動産の売却は非課税、趣味で所有する資産の売却は課税です。課税となる場合はうっすらした記憶を基に取得費を推定するか、売却額の5%を取得費とします。
本投稿は、2020年12月05日 15時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。