[税務調査]現金残高がない場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 現金残高がない場合

現金残高がない場合

資本金300万で従業員なしの会社をしています。
決算で現金残高が数百万円となっていますが、実際はない状態です。
税務調査の時に社長個人の通帳から現金を引き出して会社の現金とした場合、指摘をされますか?
今後、どのようにしたらよいでしょうか?
ご教示お願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
実際はないのに帳簿上で現金残高が数百万円となっているのは税務署から見て違和感があるかも知れません。指摘される可能性はありますが、税務調査が実施されないとはっきりしません。指摘されないかも知れません。
今後については税理士事務所にご相談いただくのがよろしいと考えます。どのような経理の結果として現金残高が数百万円となったか、具体的な資料を確認しないと対応策のご提案が困難だからです。最終的には現金残高を実際残高に合わせるように帳簿を整理するのが一般的です。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年01月05日 23時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360