[税務調査]法人化について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 法人化について

法人化について

法人化を検討している個人事業主です。
取引先の会社が法人の口座には振込はできず、個人名の口座にしか振込はできないと言われました。
法人化をして、個人の口座に売り上げが入ってきたら法人に返却した場合、税務調査で何か言われてしまいますか?



税理士の回答

 その時の調査官の判断となりますが、個人的には、売上の計上が適正に行われていれば、特に大きな問題になることはないものと思われます。

 
 ただ、法人成りでは、預金口座等も含めて、すべての資産を法人に売却し、法人では簿価を引き継いで処理をしていくことが多いと思われるので、当該個人口座も法人に売却して、そのまま法人の口座として、会計処理を行っていけば、上記のような振替の手続きは不要になるものと考えられます。

取引先が個人の口座にしか振り込めないと言っている意味が、法人とは取引できない、あなたと法人契約はできないということなら、問題があります。税務署ともトラブルになると思います。確認したほうがいいです。

本投稿は、2021年05月17日 00時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,190
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,219