税理士ドットコム - [税務調査]繰戻し還付後の修正申告について - 繰り戻し還付金額も、追加納付します。別表7も修正...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 繰戻し還付後の修正申告について

繰戻し還付後の修正申告について

現在、税務調査の結果をもとに税務署が作成する修正申告を待っている状態です。そこで一つ処理がどうなるのか疑問があるのですが。

前期 2,000万円の欠損
前々期 1,500万円の所得

上記のケースで前期は繰戻し還付請求を行い前々期の税額を全て還付を受けております。
今回の調査で前期の修正で前期が1,200万円の欠損になりそうです。
その場合今回の修正では繰戻し還付請求の金額を訂正し、差額分を納めるようになるのでしょうか?
それか予定納税のみの還付の別表になり、繰戻し還付の税額は全額返金のような形になるのでしょうか?
またその際の別表7の繰越欠損金の扱いも教えて頂ければ幸いです。

税理士の回答

繰り戻し還付金額も、追加納付します。
別表7も修正申告で、訂正して出すと思います。
修正申告に沿って、次年度以降、確定申告書を出します。

本投稿は、2021年05月31日 22時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,768
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527