[税務調査]観光旅行を視察として経費計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 観光旅行を視察として経費計上

観光旅行を視察として経費計上

地方で観光土産の開発をしている小さな法人の経理担当です。
代表が月に一回は全国の観光地へ「調査旅行」と銘打って赴き、他社の土産品をたくさん撮影したり買ってきます。ついでだからと家族も連れていき、家族分の宿泊費や食費こそ計上しませんが、特に商談などはしておらず公私混同ではないかと思います。この調査旅費は税務調査で否決されませんでしょうか?

税理士の回答

回答します。
確かに問題があります。行く先に家族同伴はまずいと考えます。
観光視察を理由にすれば、どこでも行けるかも知れません。その報告書等が作成されているのか、その行程などに問題はないかなど、実際の調査では相当突っ込まれることになり、全て社長が回答しなくてはなりません。
調査する側から見たら問題です。

ご返答ありがとうございます。
家族同伴不可、報告書、工程を作成して全て税務調査は社長が回答するように伝えます。

本投稿は、2022年03月07日 04時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 視察旅行の経費への仕方

    不動産管理会社を夫婦で設立したばかりのものです。 夫婦で夏休みを兼ねた国内旅行へ行き、その中で1日不動産視察をしました。 その場合、どこまで経費とすることが...
    税理士回答数:  6
    2018年07月12日 投稿
  • 海外旅行旅費の研修費としての申告について

    私はデザイン系フリーランスなのですが、 美術の本場を訪れルーブル美術館に行って見たいと思い 友人と添乗員付きツアーで初めてフランスへ行きました。 写真撮影...
    税理士回答数:  2
    2018年10月22日 投稿
  • 社長が会社のお金を公私混同する

    株式会社の社長が個人の借金や税金を支払い、さらにクレジットカード支払い、現金での引き落としが多く見られます。 明らかに 月200万近く使っている感じで、社長の...
    税理士回答数:  2
    2019年06月07日 投稿
  • 旅費交通費(接待旅行)について

    合同会社 代表社員1人のみの会社です。役員などおりません。 仕事の関係で以前からお付き合いのある会社の方をゴルフ旅行に招待したいと考えています。 ただし...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • 長期取材旅行中の食費日用品費

    フリーランスのウェブデザイナーとして生計を立てているのですが、 副業として旅行をテーマにアフェリエイトブログを書こうと考えています。 例えば、一か月間ドイツ...
    税理士回答数:  1
    2016年07月19日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542