従業員の通勤時でのETCカード利用について
片道27km、自宅から会社までが渋滞ルートの為、会社のETCカードを利用し通勤している従業員がいます。
ETC利用分は個人の給与には上げずに旅費交通費として計上し、通勤手当は別で1万円支給しています。
実際ETC利用は社会保険料の報酬に含めなければならないと思いますが…
毎日同じルートでのETC利用をすると個人利用がバレて年金事務所や税務署から指摘される事はありますか?
税理士の回答
個人利用がバレて年金事務所や税務署から指摘される事はあります?
→ バレて・・・そのご認識があるのであれば、少なくとも税務調査では指摘される可能性はあるでしょう。
年金事務所が気付くかどうかはわかりません。
本投稿は、2022年03月19日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。