[税務調査]売上の証憑について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 売上の証憑について

売上の証憑について

インターネット上で商品を売っているのですが、売れた商品は一個一個スクショして印刷などしなければまずいでしょうか?

ひと月で数十点くらいなのですが、正直なところもし必要だとすると手間です。
昨年開業したばかりなので、これからはもっと売れる点数を増えるようしていくつもりですので、増えてきた場合さらに手間になります。

一応エクセル上では、ひと月毎の売上のようなものは記録しています。
売れた商品、原価、売上、手数料、送料など全て入ってます。

把握したいのもありますが、会計ソフトに打ち込む時に二重でチェックもできるためです。

一時的にネット上に売り上げが入っているため、毎月決まった時期に入金してます。
売上金から手数料や送料が引かれる形になるので、入金は手数料などが全て引かれた金額になります。

誤魔化そうなどとは一切思っていませんが、手入力では証拠不足になってしまうでしょうか?

ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

回答します。
クラウドの会計ソフトを利用されたらと考えます。特に口座、クレカなどいろいろなものと連携できるものが良いです。わたのお客様もそのようにされ売上から仕入、経費まで会計ソフトで管理しています。
ネットでいろいろ探されて、あなたの業務に適したものを選ぶことをお勧めします。

本投稿は、2022年09月01日 04時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,367