会社での源泉徴収について
会社からの源泉徴収において、所得税額等がおかしくなっていたため経理に計算や内訳を教えてほしいと頼んだところ自分でやってくれ(自分で計算し直せ)と指示されました。
会社側には従業員から源泉徴収する税金について精査しなくてはならないといったルールや法令はないのでしょうか?
税理士の回答

所得税法では、会社は源泉徴収義務者になり、給与等から正しく源泉徴収をして、それを期日までに納付する義務があるとされています。従いまして、源泉徴収が正しくなければ、それを精査して修正する義務もあると考えます。
ご回答頂きありがとうございました。
本投稿は、2019年12月25日 10時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。