新社会人の年末調整について
今年の4月から社会人になります。
1〜3月まで2箇所でアルバイトを掛け持ちする予定なのですが、その場合は2箇所それぞれの源泉徴収票をもらい会社に提出すれば、自分で確定申告・住民税申告をする必要はないのでしょうか?
税理士の回答

岡野充博
年末調整の際に全てを提出すれば大丈夫ですので
アルバイトを退職後にアルバイト先の源泉徴収票を
頂いて年末調整の時まで保管しておいてください。
本投稿は、2020年01月08日 23時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。