「令和2年分 給与所得者の扶養控除等申告書」は令和2年の年末に提出させればいいのでしょうか?
「令和2年分 給与所得者の扶養控除等申告書」が会社にあるのですが、これは通常は、去年の年末に従業員に提出させるべきだったのでしょうか?
それとも今年の年末に提出させればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

令和2年分給与所得者の扶養控除等申告書であれば、昨年の年末調整に時に従業員に配布して記載していただき、提出してもらうべきです。

回答します
「扶養控除等申告書」は、その年最初の給与の支給前に従業員より提出を受けるものです。令和2年分であればその人に対する今年最初の給与の支給前になります。
本来提出がない場合は、毎月の給与は「乙欄」課税することになりますが、年末までに提出があれば「年末調整」で精算されます。
回答ありがとうございました。

ベストアンサーをありがとうございます。
今後もご不明な点等がございましたら「みんなの税務相談」にお寄せください。
本投稿は、2020年09月16日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。