年末調整について
会社で年末調整してもらい、所得税、住民税払う場合ですが、
最寄りの管轄の税務署に、給料データ等行くのでしょうかね・・?
市役所にはいくと思いますが・・。
税理士の回答

中西博明
会社役員を除き給与支払金額が500万円超の方の源泉徴収票は税務署に提出することになっています。
年末調整は会社が税務署に代わって確定申告の処理をしているものです。
年調結果は、法定調書として翌年1月末までに税務署へ提出します。
同様に市役所へも通知されます。
じゃ2020年分の給料を会社で年調してもらえば、2021.1.31日までに税務署に所得税のこともあるだろうが、給料収入ので会社から提出されるのですかね・?
年収240万でも・・。

中西博明
先ほどお答えしたとおり、税務署に提出が必要な源泉徴収票の条件は給与支払金額が500万円を超える方ですから、240万円の方は提出省略です。
本投稿は、2021年01月24日 06時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。