税理士ドットコム - [給与計算]自動車保険 団体扱(給与控除 月払い)について - > 今、調停中で旦那の年収について疑問があります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 自動車保険 団体扱(給与控除 月払い)について

自動車保険 団体扱(給与控除 月払い)について

今、調停中で旦那の年収について疑問があります。
自動車保険の振込方法が、給与控除 月払いになっているんですが・・・これは年収に含まれていないんでしょうか??
よろしくお願い致します。

税理士の回答

今、調停中で旦那の年収について疑問があります。
自動車保険の振込方法が、給与控除 月払いになっているんですが・・・これは年収に含まれていないんでしょうか??


控除になっているので、年収には+されていないと考えます。


よろしくお願い致します。

そうなんですね・・・

では、自動車保険を解約すれば年収は上がると考えていいでしょうか??
出来れば、自動車保険の控除は年収から引いて養育費を計算したいんです・・・

間違えました!!
自動車保険の控除分は年収として上乗せして計算したいんです・・・

自動車保険を解約すれば、その分年収が上がると考えていいでしょうか??

では、自動車保険を解約すれば年収は上がると考えていいでしょうか??
出来れば、自動車保険の控除は年収から引いて養育費を計算したいんです・・・

いいえ、年収は、給料の収入そのものなので、控除の項目は一切関係しないです。
解約しても、年収は、下がりません。
(+されていない)と同じ説明です。

よろしくご理解ください。

ありがとうございます!
給与控除 月払いとなっていても、年収には関係ない。もし、自動車保険を解約しても、年収は上がらないと言う見解で合ってますか??

ありがとうございます!
給与控除 月払いとなっていても、年収には関係ない。もし、自動車保険を解約しても、年収は上がらないと言う見解で合ってますか??

敗訴の通りになります。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年11月17日 08時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424