税理士ドットコム - [給与計算]業務委託の手取りから引かれる額について - 天引きされる率は業種により異なり、国税庁HPから...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 業務委託の手取りから引かれる額について

業務委託の手取りから引かれる額について

業務委託契約の会社に転職しようか迷っています。毎月の報酬から手元に残る額が知りたいです。

完全出来高です。
半年間は時給よりは下回らないように保証されていますが、安心できません。
現職の給料より下がるから別の会社を考えています。
現在は基本給18万で+αついて手取り14~16万ほどです。

たとえば業務委託の会社でもらう報酬が月20万円だった場合、
毎月なにがどれだけ引かれていくらくらい手元に残るのでしょうか。

調べたら6~7割が目安、
ということはわかったのですが、
転職先の見学に行った際に今の手取りを聞かれて14万弱と答えたところ
「それなら確実に上がると思う」「手取り20は欲しくない?」と言われたのですが…。

手取りで20でも業務委託だったら結果いろいろ引かれるのですよね?
6~7割しかのこらないなら13~14万程度になりますし…美容系のお仕事なのでコロナでかなり入客も減っています。

年末調整、確定申告、国民保険や住民税、調べてはいますが難しくてよくわかりません。
至らない自分が恥ずかしいですが…

ビデオ面接はパスしてあと技術面接だけなのですが、このまま進んでいいのか非常に不安でとても迷っています。
どうかご回答をお願い致します。

税理士の回答

天引きされる率は業種により異なり、国税庁HPから源泉徴収のしかた→報酬・料金等の源泉徴収義務で確認できますが、美容系のお仕事であれば税金はおそらく引かれないのではないでしょうか。ただ美容師だとお店の取り分を除いた金額が支払われるようです。年末調整、確定申告、国民保険や住民税の問題ではないように思います。

本投稿は、2020年11月30日 04時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,636