[給与計算]役員報酬変更時期 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 役員報酬変更時期

役員報酬変更時期

監査法人の監査を受ける為1ヶ月の申告期限延長をしている法人です。
3月決算法人の場合、役員報酬の変更時期は次の理解でよろしいでしょうか?

①定期同額給与
事業年度開始から3ヶ月プラス2ヶ月→8月31日まで

②事前確定届出給与
次のうち早い方
・定時株主総会から1月以内
・会計期間開始から4ヶ月プラス3ヶ月→10月31日まで

よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

➀合っています。(法人税法施行令69条1項1号イ)
但し、8月の支給分からの変更です。

②届出期限として回答します。
会計期間開始から4カ月プラス3カ月・・間違えています。
(法人税法施行令69条4項1号)
確定申告書の提出期限の延長の特例の指定を受けている内国法人にあっては、その指定に係る月数に3を加えた月数を経過する日→指定に係る月数3カ月+3カ月を経過する日→9月30日

ご回答頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2021年04月17日 09時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,400
直近30日 相談数
826
直近30日 税理士回答数
1,539