税理士ドットコム - [計上]外貨建て保険の解約返戻金にかかる税金について - > ドルを円に変えた時の税金の区分は何になり、税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 外貨建て保険の解約返戻金にかかる税金について

計上

 投稿

外貨建て保険の解約返戻金にかかる税金について

円で支払いをしていた外貨建て保険を解約してドルで解約返戻金を受け取ったのですが、ドルを円に変えた時の税金の区分は何になり、税率の基準は何になるのでしょうか?

税理士の回答

ドルを円に変えた時の税金の区分は何になり、税率の基準は何になるのでしょうか?

雑所得で、所得税です。

ご回答ありがとうございます。
追加の質問になるのですが、解約した保険が3本あり、
1 ドル建て終身保険(契約2012年)
2 ドル建て養老保険(契約2012年)
3 一時払い終身保険(契約2018年)
なのですが、税金の支払いは、源泉分離課税で税率が所得税+住民税+復興特別税の20.315%で、20万円以上の為替益の場合は確定申告が必要との認識でよいでしょうか。また、為替益の対象のレートは受取日のレートと外貨を変えた日のレートで計算するとの認識でよいでしょうか。重ね重ねよろしくお願いします。

保険会社から、そのあたりの書類は、出されると考えます。
が、それで計算してください。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2022年09月29日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,843
直近30日 相談数
796
直近30日 税理士回答数
1,603