税理士ドットコム - [計上]MNP端末の転売に関わる経費の年跨ぎについて - > その際売却するためのsimの契約費やMNP契約後に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. MNP端末の転売に関わる経費の年跨ぎについて

計上

 投稿

MNP端末の転売に関わる経費の年跨ぎについて

携帯端末をMNPにて取得してその端末を売却して利益を得ました。
その際売却するためのsimの契約費やMNP契約後に解約するまでの維持費を経費として計上できることは認識しています。
ただ解約するまでの期間が年を跨いでしまいます。
この場合どのように計算したら良いのでしょうか?
取得10月、売却11月、sim解約5月と7ヶ月間となります。
このような場合、今年の経費は12月まで。
来年申告する際は1月から5月に経費としてということになりますか。

税理士の回答

その際売却するためのsimの契約費やMNP契約後に解約するまでの維持費を経費として計上できることは認識しています。

この認識が間違っていると思います。
売るための支出は、その携帯の所得比に加算します。
ただ解約するまでの期間が年を跨いでしまいます。

全て資産に計上してください。
翌年の原価になります。

本投稿は、2022年11月21日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,179
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214