[計上]買取値が付かなかった本について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 買取値が付かなかった本について

計上

 投稿

買取値が付かなかった本について

自分で購入した趣味の本(鉄道など)をネットオークション等で売却した場合、生活用動産とはみなし難いために利益分が雑所得になるというのを聞きました。
では、ネット書店の買取サービスに送って査定してもらったが値段が付かず、かつ、書店に対して返却を求めないことにした場合、購入価格分を損失として他の雑所得と合算できるということでしょうか?

税理士の回答

書店に対して返却を求めないことにした場合、購入価格分を損失として他の雑所得と合算できるということでしょうか?

売却していないので、そのようにはならないと考えます。

ありがとうございます。
では、1円でも値段がついて、その金額と引き換えにした場合は、売却が成立して雑所得計算に含められるということでしょうか?

では、1円でも値段がついて、その金額と引き換えにした場合は、売却が成立して雑所得計算に含められるということでしょうか?
売買ということになりますので、そのようになります。

ありがとうございました。雑所得は金銭取引があってなのですね。

最近、買取をしてもらいました。
4冊中1冊だけ10円の値段が付き、それ以外は値段が付きませんでした。
ただ、査定後の確認を省略してすぐにお金を振り込んでもらい、本の返却を求めない代わりに、500円プラスしてもらうという、期間限定のキャンペーンが適用されました。
・この場合、500円からは、価格のついた1冊の本のみの購入価格を差し引ける損益計算ができるということでしょうか?
・仮に、どの本にも値段がつかなかったものの、そのキャンペーンで500円が振り込まれた場合、4冊の購入価格の合計を差し引く損益計算ができますか?

・仮に、どの本にも値段がつかなかったものの、そのキャンペーンで500円が振り込まれた場合、4冊の購入価格の合計を差し引く損益計算ができますか?
返却を求めないので、ある意味売却か?除却でしょう。
なので、できる。

本投稿は、2022年11月23日 15時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 送られて来た遺言状に付いて

    先月父親が死去しました! 対した財産は無いのですが、私に死ぬ前に送って来た手紙には、家と土地は父親の妹に、銀行等に入ってるお金は私と妹にと書いて有りました。 ...
    税理士回答数:  3
    2021年05月14日 投稿
  • ネット通販の送料等に付いて

    ネット通販をしておりますが、送料は売り上げ計上するのでしょうか?また代引き手数料やコンビニ決済手数料も売上計上した後で経費として処理すればよいのでしょうか?楽天...
    税理士回答数:  2
    2019年04月04日 投稿
  • 趣味のカード買取は確定申告が必要ですか?

    会社に勤めている社会人です。 夫婦でカードゲームを集めて遊んだり、飾ったりするのが趣味です。 ただ、毎回新しいカードが発売されては買って、不要になったカード...
    税理士回答数:  1
    2021年10月29日 投稿
  • サイン本が生活用動産に含まれるか否か

    メルカリで,サイン本を販売しています。 かなり数があり,所得も多いです。したがって,サイン本が課税対象になるのかどうかについてお聞きします。 生活用動産...
    税理士回答数:  2
    2022年08月07日 投稿
  • オークションなどの雑所得について。

    当方、サラリーマンをしていますがオークションで雑収入(雑所得)が20万円を超えそうな感じです。そこで、 ①20万円のボーダーラインを超えた場合は20万円は控除...
    税理士回答数:  1
    2019年11月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,288
直近30日 相談数
689
直近30日 税理士回答数
1,306