[計上]事業口座から中継銀行へ送金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業口座から中継銀行へ送金

計上

 投稿

事業口座から中継銀行へ送金

こんにちは。
事業用口座から外貨保有のためマルチカレンシー口座へ資金を移動する際、中継銀行を経由しております。
何かの支払いでもない、自分の口座でもない中継銀行へ資金が一時的に仕訳と勘定科目が特によくわかりません。
下記の仕訳を教えてください。

例えば
事業口座から中継銀行へ100000円を移し、振込手数料が200円かかった
中継銀行からマルチカレンシー口座に100000円送金された





税理士の回答

コルレス(中継)銀行は単にSWIFT送金で仲介しているだけなので、コルレス銀行への送金と最終的な送金先銀行への仕訳を分けて考える必要はありません。
問題なのは、ご記載の資金移動の目的です。
事業と関係のない運用目的等であれば、コスレス銀行に送金した時点で、手数料を含めて(借方)事業主貸100,200円/(貸方)預金100,200円
事業上の資金移動であれば、コルレス銀行に送金した時点で、(借方)預金100,000円、支払手数料200円/(貸方)預金100,200円
となります。

お忙しいところご回答いただきありがとうございます。
中継銀行の送金と最終的な口座への仕訳を考える必要がないという点がとても分かりやすく納得できました。

ありがとうございます。

本投稿は、2023年02月15日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637