[計上]仕入れと売上の帳簿記入 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れと売上の帳簿記入

計上

 投稿

仕入れと売上の帳簿記入

今年の2月に開業しました。昨年のうちに仕入れたものもあるのですが、売れた場合、帳簿記入はどのようにしたらよいでしょうか。
売れた時に売上金額とともにその分の仕入れる金額も経費として記入するのでしょうか。昨年の仕入れはどのようにしたらよいですか。

お恥ずかしながら全くの初心者で無知の為、わかりやすくご教授願えたら幸いです。

税理士の回答

売上、仕入については、帳簿を付ける必要があります。売上は、日付、金額、売上先を記載、仕入は、日付、金額、数量、品名、購入先を記載します。また、棚卸表を作成して、商品の入庫、出庫、残高を記載して期末の棚卸金額を出します。

ご回答ありがとうございます。
全く無知の為分からないのですが、仕入れはまとめてかくのでしょうか。何件かまとめて仕入れしており、売れてない分も予め全て記帳するのでしょうか。
棚卸表は自分でわかるようにエクセルなどで作ればよいでしょうか。

仕入については、仕入た日に品目ごとに数量、単価、金額を記載します。売れていない分も記載します。棚卸表は、エクセルで入庫、出庫を記録して期末の棚卸金額を計算できるようにしておきます。

お忙しい中早々に詳しくありがとうございました。

本投稿は、2023年03月06日 09時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,740
直近30日 相談数
794
直近30日 税理士回答数
1,467