税理士ドットコム - [計上]トレーディングカード売買の売上原価の考え方について - 販売する商品について必要な鑑定費用であれば、原...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. トレーディングカード売買の売上原価の考え方について

計上

 投稿

トレーディングカード売買の売上原価の考え方について

トレーディングカードを副業にて売買しているものです。

昨今、トレーディングカードを鑑定会社に提出し付加価値を付けて売却するという販売方法が増えており、こちらで少し疑問がありましたのでご質問です。

この鑑定をおこなうには
提出1枚あたりに費用がかかります。

例 カード仕入れ 1万円 鑑定費用 3千円

例えばこの場合上記合計の1.3万円を仕入れ原価とする考え方で経理上問題ないのでしょうか。

以上初歩的なご質問ですみませんが
よろしくお願い致します。

税理士の回答

販売する商品について必要な鑑定費用であれば、原価に含まれると考えます。

早速のご回答ありがとうございます。
承知しました。

本投稿は、2023年04月03日 15時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • トレーディングカードの年を跨ぐ仕入れ費用計上について

    片手間の副業でトレーディングカードを売買している者です。(営利目的) 売買といってもカードは基本的には時間とともに価値が付くもので、現状仕入れのみしかおこ...
    税理士回答数:  2
    2023年01月10日 投稿
  • トレーディングカードの売買

    14万で購入したカードを32万(手数料など込)で売却をフリマサイトでした場合ですが課税対象外の認識で問題ありませんか? トレーディングカードも1点30万以...
    税理士回答数:  1
    2022年09月01日 投稿
  • トレーディングカードの売買

    生活用動産の売買は単価30万円以下では非課税と認識しています。トレカなどのおもちゃもそれに含まれていると思いますが、転売目的の売買であれば課税対象と聞きました。...
    税理士回答数:  1
    2023年02月04日 投稿
  • トレーディングカードの売買

    14万5000円で買ったカードを32万で売却した場合ですが利益が30万を一点で越えていない場合は課税対象になりませんか?
    税理士回答数:  1
    2022年08月31日 投稿
  • 確定申告 トレーディングカードの売買について

    質問失礼致します。 フリマアプリやオークションにてトレーディングカードの売買をしています。 利益は大体18万円程になります。現状では確定申告が不要だと思うの...
    税理士回答数:  1
    2021年06月10日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,181
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214