ハンドメイド収入(確定申告に向けての準備について)
今年の1月から個人事業主となり、本格的にハンドメイド販売をしております。
月の売り上げは25万〜30万円ありますが、
複数のサイトで販売をしているため、会計ソフトへの入力の仕方が分からず困っております。
また、minneやcreemaの売り上げは、毎月通帳に振り込みされますが、メルカリやラクマの売り上げは、現金ではなく、メルペイや楽天ペイとして計上しております。
サイトごとに販売手数料も異なるため、日々の取引は、セラーブックというアプリを使用して管理しており、そのアプリを見れば、その月の全サイトの合計の売上や、取り引きは把握することが可能です。
そこで質問ですが、経費はクレジットカードを同期させているので、1つ1つ入力しておりますが、売上を登録するのは、全サイトまとめた月の売上の金額を入力するのでも大丈夫でしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

売上については、締が月末であれば以下の様に計上するのが良いと思います。なお、売上は掛売上の場合になります。
1.サイトごとに月の合計で計上
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
2.事業用の口座に入金されるもの
(普通預金)xxxx (売掛金)xxxx
3.口座振込以外のもの
(事業主貸)xxxx(売掛金)
お忙しいところ、分かりやすいご回答ありがとうございます!早速入力してみたいと思います!
本投稿は、2023年06月11日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。