前期に計上した未払金の処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前期に計上した未払金の処理

計上

 投稿

前期に計上した未払金の処理

法人です。不動産を所有し、賃貸したり、簡易宿泊所を運営しています。
前期に管理会社に払う、管理費を過剰に未払計上していました。
管理費/未払金
約5万位です。

今期に気づきました。
前期を修正しないで
今期になんとか訂正したいです。
未払金/管理費でよいでしょうか?
その場合、
消費税の課税区分はどうしたらよいですか?

ご返答よろしくお願いします。

税理士の回答

公開されているネットの無料相談コーナーで法令に則らない回答はできませんので、前期の修正をしないでというのは法令上はできません、という回答になります。
前期の法人税等の修正申告と消費税の更正の請求をします。
当期に未払金/前期損益修正益と会計処理し、法人税申告は前期損益修正益を減算調整します。
消費税は税込経理か税抜経理かによって処理方法が異なりますので、ご記載の文面だけでは回答できません。

消費税は税抜経理です。
決算検討しており、期日もあまりなく、金額も少額だったため困り果てて質問した次第です。
ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2023年12月11日 20時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,189
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,536