不動産売却における紹介手数料について
当方、法人です。
不動産会社と紹介契約を結んでいます。
このたび不動産会社保有の土地の売却について、当社がお客様を紹介し
売却契約に至りましたので、契約に基づき、紹介手数料の半額80万円(契約時)を
受領しました。残りの80万円は売却完了時に受領予定です。
2つ質問があります。
1.この受領した80万円の勘定科目は何でしょうか?当社はメインが小売業で
定款にはコンサルタント業も記載していますので、売上で計上しています。
2.この80万円に対して、支払調書の「あっせん手数料」に該当するでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
税理士の回答

奥村瑞樹
1.この受領した80万円の勘定科目は何でしょうか?
定款にコンサル業との記載があるということですので、売上でよろしいかと思います。
2.この80万円に対して、支払調書の「あっせん手数料」に該当するでしょうか?
ご認識のとおりです。
的確なご返答ありがとうございました。
本投稿は、2023年12月16日 08時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。