[計上]決算時の固定資産の前払について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算時の固定資産の前払について

計上

 投稿

決算時の固定資産の前払について

固定資産の前払いについてです。
令和6年3月31日にクレジットカードでパソコンを購入し、同年4月1日に届くので令和6年度の資産とすることは可能でしょうか。
この場合、カード引き落とし時は令和6年度ですが、カード決済日は3月31日となるため、令和6年度分として計上するのは難しいでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

4月1日届くということでしたら、資産計上は4月1日になります。

回答くださりありがとうございます。
この場合、実際に資金が引き落とされるのは4月以降となるため、前払い等の処理は必要なく、資金が引き落とされた時に資産計上すれば問題ないでしょうか。

税理士ドットコム退会済み税理士

仕訳は色々なやり方があると思いますが、ご質問のやり方でも大丈夫だと思います。

本投稿は、2024年03月22日 19時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の仕訳について

    6月決算、固定資産税は「1年分まとめて振替」を選択している法人です。 支払日付けで 租税公課/普通預金の仕訳をたてております。 この支払方法に変えてからの実...
    税理士回答数:  3
    2020年07月29日 投稿
  • 固定資産税の計上時期

    4月決算の法人です。 固定資産税を支払ったのですが、期首の5月にR4年度の固定資産税を一括で 全額支払いました。 そのことを忘れてて今年の4月にR5年の固...
    税理士回答数:  1
    2023年06月21日 投稿
  • 固定資産税の計上時期

    4月決算の法人です。 毎年2期・3期・4期・1期と固定資産税の計上をしております。1期は4月30日の納期限である為、2期~1期の計4期分を今まで計上してきまし...
    税理士回答数:  1
    2022年06月02日 投稿
  • 固定資産の計上のタイミングについて

    お世話になります。 固定資産の取得と事業供用日が一致しない場合の仕訳方法についてお伺いします。 例:1月1日 1,000,000円の機械購入代金を支払い...
    税理士回答数:  2
    2019年02月24日 投稿
  • 高額特定資産の取得について。

    個人所有の店舗建物2,200万円を、法人へ譲渡しようと考えております。 高額特定資産を取得する法人は、取得した課税期間から3年間は本則課税が強制となりますが、...
    税理士回答数:  2
    2022年05月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426