株式会社代表取締役の個別賃貸について
『寝泊りの場所として使用している賃貸の正しい費用計上について』
個人名義(株式会社代表取締役)で、店舗近くに一軒賃貸物件を借りています。
深夜帯営業の飲食店のため、帰宅が難しい際、寝泊りの場所として使用しています。
※自宅は別途離れた区にあります。
また代表取締役は株式会社とは別に、個人での仕事も請け負っているため確定申告をします。
個人名義及び支払いは個人口座のため、会社の経費として計上することは難しいでしょうか。プライベートでは、一切使用しない場所です。
個人で請け負っている仕事とは一切関係がありませんが、代表取締役個人の収支には関係するため、確定申告時に地代家賃として計上するのが正しいのでしょうか。
以上、回答していただけると嬉しいです。
税理士の回答

会社の経費になる場合には、個人の収入になります。申告が個人で必要です。
それが前提です。
そのうえでなら、会社と代表者で、自宅ではない家屋を賃貸借契約をして、=世間相場の値段です。経費にすればよい。会社のみでの使用です。
議事録使用履歴を正確に残して、後の税務調査にしそなえてください。
ご回答くださり、ありがとうございます。
本投稿は、2024年07月10日 11時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。