[計上]個人事業主に対する投資 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主に対する投資

計上

 投稿

個人事業主に対する投資

2022年に開業届を提出した個人事業主です。
共同経営的な存在の友人から1000万円位の投資の打診がありましたが、確定申告の際の処理方法や投資を受ける際の書面作成の有無など、税務上の問題点をご教示いただきたく存じます。

税理士の回答

投資自体は申告しません。
配当などを受けた場合には、その分を雑所得で申告してください。
詐欺のことも考えてください。

本投稿は、2024年11月18日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 投資について

    会社員兼個人事業主です。 個人事業主になる前から株式投資はしてたのですが、 A銀行(ビジネス用)からA証券への入出金の方が何かと便利で、 以前から使用...
    税理士回答数:  2
    2022年07月18日 投稿
  • 投資による損失の経費計上について

    個人事業主です。よろしくお願いいたします。事業費補填のため、ある法人企業に200万円貸し付けました。(企業の売り上げから〇%振り込まれる)。ところが、自己破産に...
    税理士回答数:  2
    2023年06月15日 投稿
  • 株式投資の経費について

    私は個人事業主として毎年確定申告をしています。先日、株式投資を行い数百円の利益が出ました。これを雑所得として計上し、株式投資や経済の勉強に使用した書籍代を経費に...
    税理士回答数:  2
    2024年07月04日 投稿
  • 不動産投資における経費の使用について

    現在会社員兼、Web関係の個人事業主をしています。 この度不動産を現金一括で取得することになりました。 これから不動産投資をしていくのですが、計画としては年...
    税理士回答数:  2
    2022年07月04日 投稿
  • 海外不動産詐欺にあった被害額を損失計上できますか?

    海外不動産の損失計上について質問させてください。 当方はサラリーマンですが、個人事業主の開業届を出していて毎年確定申告をしています。収入はサラリーマンとしての...
    税理士回答数:  1
    2019年11月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,353
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,359