旅行手配業の売上計上日はいつ? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 旅行手配業の売上計上日はいつ?

計上

 投稿

旅行手配業の売上計上日はいつ?

旅行手配業となります。お客様は旅行会社となります。
このような事業では売上計上日はいつになりますでしょうか。
なお、請求日は旅行が終わったのちに立替金等の集計後に立替金と弊社売上を合わせて請求してあります。

税理士の回答

旅行手配業の場合、売上計上日は原則として、「役務提供が完了した日」が基準となります。具体的には、お客様(旅行会社)に対する旅行手配業務が完了した時点が売上計上日です。例えば、旅行手配の内容が旅行終了後に確定する場合、旅行終了日を基準に売上を計上するのが一般的です。ただし、実務上は請求書発行日や入金日で計上されることもありますが、税務調査においては役務提供完了日を基準にするのが適切です。経理処理を正確に行うため、業務完了日と請求日を明確に区別し、帳簿に反映することが重要です。

本投稿は、2024年12月26日 12時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 旅行業 売上の考え方について

    個人事業主で旅行業を営んでいます。 主な取扱は海外航空券なのですが、お客様からご依頼いただき、航空券を手配する際に、今までは航空券代金と、手配手数料の合計を売...
    税理士回答数:  2
    2023年12月04日 投稿
  • 売上と立替分の請求について

    旅行業(バスやホテルの手配など)をしております。ツアー会社よりバスの手配を頼まれるとバス会社へ連絡しツアー会社へ取り次ぐことをしています。(ホテルの手配も同様で...
    税理士回答数:  2
    2019年09月26日 投稿
  • 立替金か、売上に含めるか教えてください

    旅館で事務をしています。 旅行会社から、朝・夕食付で宿泊予約を受けました。夕食は旅館ではなく、近隣のレストランでとってもらいます。(旅行会社も承知してます) ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • サービス手配と手配料の仕訳について

    初めまして。 個人事業で旅行のサービス手配を行っております。 インバウンド旅行者の手配で発生した以下の取引の理解について悩んでおりアドバイスをいただけますと...
    税理士回答数:  1
    2024年02月05日 投稿
  • 立替払いの経費について

    法人で旅行のあっせんやコンサルタント業を営んでいます。ホテルや航空券の手配をし、立替払いで支払いをした場合の記帳方法について知りたいです。顧客に請求する際は、立...
    税理士回答数:  1
    2020年07月06日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,733
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,478