売り上げ二重計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売り上げ二重計上について

計上

 投稿

売り上げ二重計上について

2022年から白色から青色申告(簡易)にして申告しております。
会計ソフトを初めて導入した不慣れと知識不足で
2021年の白色申告で申告した売り上げ分の一部15万円分ほど2022年の分に被って記帳してしまっておりそのまま申告していたようです。この場合はやはり遡って修正しないといけないでしょうか?
記帳に関しては売り上げと経費のみの入力のみでプライベート支出を入力していないので残高も合わないのでその辺も適正にしたいと思いますがどのようにしていけばいいでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。
その場合ですと、2021年は過少申告、2022年は所得を過大に申告していることになりますので、2021年分については修正申告をし、2022年分については更正の請求をする必要があるものと思われます。

2021年分に関してはその売り上げは不備なく申告している状況で、2022のみが2重に計上してしまっているようです。

その場合であれば、2022年分の確定申告について更正の請求の手続きを行うことで還付を受けることができますので、手続きをされるのが良いでしょう。
また、売掛金も二重計上となっている場合には、今年の会計帳簿上で、
事業主貸×××     売掛金×××
のように仕訳をして処理するのが良いでしょう。

本投稿は、2025年03月08日 14時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 委託販売の売り上げ計上について

    来年の1月1日に開業届けをだす予定にしているハンドメイド作家です。 今まで確定申告の必要がなかったため、青色申告における帳簿の書き方が 全く分からずご教...
    税理士回答数:  2
    2021年12月13日 投稿
  • メルカリの売り上げについて

    今年は白色確定申告、来年から青色確定申告する予定の個人事業主です。 開業届の提出が遅れたため、今年は白色確定申告をすることになりました。 メルカリな...
    税理士回答数:  1
    2019年12月07日 投稿
  • 預金出納帳と口座の金額ズレについて

    フリーランスで作家業を営んでおります。 弥生の会計ソフトで青色申告をしており、先日ソフト上の預金出納帳と手元の事業口座通帳を見比べたところ、2021年から...
    税理士回答数:  1
    2023年07月19日 投稿
  • 売上げと所得税と消費税

    売り上げには、消費税を含めた分の売り上げで計上する必要があるのか、あるいは消費税の分は除いた分を売り上げとするのか教えてください。 もし前者の場合、消費税...
    税理士回答数:  2
    2022年11月03日 投稿
  • 二期前の前受金の二重計上について

    お世話になっております。 4年目の個人事業主です。 今回の確定申告で、2021年に前受金を二重計上していたことにようやく気が付きました。 正しい前...
    税理士回答数:  1
    2024年03月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410