[計上]消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 消費税について

計上

 投稿

消費税について

普通法人が宗教法人から仏像と灯篭を購入したのですが、灯篭は10%だと思うのですが、仏像はどうなりますか?仏像の金額は50万円程です。日常的に礼拝します。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

 仏像についても、消費税10%だと思われます。

 下記の国税庁HP記載の消費税の非課税取引のいずれにも該当しないことから、灯篭と同様、通常課税されると思われるからです。

国税庁HP
No.6201 非課税となる取引
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6201.htm

本投稿は、2025年11月23日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 棚卸し在庫の金額の計上について

    棚卸し在庫の、金額の計上のしかたについて 消費税や地方消費税を 課税事業者ならば、含めないと考え 課税事業者でない場合には、含めると考えますが ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月21日 投稿
  • 還付金の収益計上について

    数年前ですが、消費税の還付に伴い、税務調査が入り、消費税の還付額とと、法人税の修正納付が決まったんですが、次年度に消費税の還付金から法人税の修正額を差し引く形で...
    税理士回答数:  1
    2022年03月18日 投稿
  • 消費税

    設立一年目の法人です。資本金1000万未満 初年度は消費税納税免除に当たりますが、この場合消費税として得た収入は、通常の売上に計上してよろしいのでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2020年07月21日 投稿
  • 消費税更正の請求に伴う法人税の修正申告

    消費税額の間違いにより更正の請求を提出します。 その際、雑収入(消費税差額)がアップしました。法人税も修正が必要です。 法人税の修正申告ですが別表四の加...
    税理士回答数:  1
    2023年10月27日 投稿
  • 法人の修正申告の仕方について

    消費税の清算仕訳(未払消費税と雑収入)の未計上があったので修正申告が可能かどうかという質問をこちらでしました。 税抜き経理の場合修正申告が必要と教えていただき...
    税理士回答数:  3
    2022年10月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
161,028
直近30日 相談数
917
直近30日 税理士回答数
1,533