個人契約の賃貸を社宅に、、どうすればいい?
4年間フリーランスでやっていましたが、数ヶ月前から株式会社に変更し代表になりました。
社員もいるので、事務所は構えてますが
私は自宅でも仕事をしているので節税の意味も込めて家賃を経費精算したいです。
立ち上げたばかりの会社なので自宅の法人契約は審査が通らなさそうです。
この場合、個人で支払っている賃貸をどの様に経費にするのが正しいでしょうか。
合わせて水道光熱費に付いても教えていただきたいです。
税理士の回答

質問の状況で家賃を必要経費にするのは不可能です。
会社は代表取締役に対して役員報酬を支払っており、自宅での仕事に対して既に経費を払っています。
家賃は代表取締役にとっての勤務のための経費ですが、これは給与所得控除に含まれています。
水道光熱費に関しても同じことが言えます。
本投稿は、2019年07月13日 01時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。