[計上]買掛金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 買掛金について

計上

 投稿

買掛金について

私は現在会計ソフトを使用し、自分で記帳をしています。

先日次年度繰り越しをしたのですが、何故か買掛金が数百円繰り越されてしまいました。カードの支払いなどもありませんし、仕入れもしばらくしていなかったので払わなければいけないお金はないはずなのですが...
これは私は前年度分の仕訳を間違ってしまったということでしょうか..?

ご回答宜しく御願い致します。

税理士の回答

仕入がないのであれば、買掛金の残高は残らないと思います。仕訳の間違いがあると思われます。前期の買掛金の仕訳データを調べればわかると思います。

ご回答ありがとうございます!
間違えた仕訳を見つけ、それを消去すれば問題ないでしょうか?

間違えた仕訳が分かれば、前期は残高が確定していますので消去するのではなく、今期で修正仕訳を入れることになると思います。

わかりやすい説明ありがとうございました。

本投稿は、2020年01月13日 17時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前年度の未払金・買掛金計上ミス

    初めまして。 農業を営んでおり、今回で青色申告3回目です。 賃借対照表の確認をしていた所、昨年の申告間違いに気づきました。 商品以外のものを購入し、【...
    税理士回答数:  1
    2019年03月05日 投稿
  • 次年度へ繰り越し

    ソフトを使用していて、次年度へ繰越した書いてあったので内容を見てみたら、残高はもちろんですが、開業費も入っていました。 開業費は繰り越されたら二重になってしま...
    税理士回答数:  2
    2019年02月01日 投稿
  • 未払費用・買掛金計上について

    未払費用・買掛金は決算月に計上する科目と認識していました。現在の会社では、納品書ベースの振替時に、消耗品費/未払費用 貯蔵品/買掛金 というように計上しています...
    税理士回答数:  1
    2018年09月24日 投稿
  • 未払金と買掛金

    勘定科目について質問なのですが、自分はクレジットカードで商品を購入した時は買掛金消耗品を買った時や支払手数料を払う時は未払金で処理しています。 ですが、ク...
    税理士回答数:  3
    2018年07月29日 投稿
  • 買掛金の補助項目について

    買掛金の補助科目について悩んでいます。 事業用クレジットカードでネットショップから仕入れをしました。 仕入れ1000円/買掛金1000円 内容:仕入...
    税理士回答数:  1
    2017年06月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,351
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,357