税理士ドットコム - [計上]生活用クレジットカードで仕入れを行った際の仕訳方法 - 以下のような仕訳になると思います。10/6 仕入20,0...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 生活用クレジットカードで仕入れを行った際の仕訳方法

計上

 投稿

生活用クレジットカードで仕入れを行った際の仕訳方法

はじめまして。

当方転売をしております。
普段は事業用クレジット・銀行口座を、
生活用とで分けていますが、何点か生活用のクレジットカードで仕入れをしてしまいました。引き落とし口座も生活用です。
その際の仕訳ルールを教えてもらえると助かります。

具体的に言いますと、

10/6 20000円を生活用クレジットで仕入れ

10/7 22000円を生活用クレジットで仕入れ

11/27 生活用口座83000円引き落とし(そのうち42000円が仕入れ費用)

当方マネーフォワードクラウドを使用してますが、上記のような際にどのようにして仕訳を行えば宜しいでしょうか。

お忙しいかと思いますが、ご返答いただけると助かります。




税理士の回答

以下のような仕訳になると思います。
10/6 仕入20,000/事業主借20,000
10/7 仕入22,000/事業主借22,000

本投稿は、2020年02月10日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,227