[計上]振込を忘れていた場合の処理方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 振込を忘れていた場合の処理方法

計上

 投稿

振込を忘れていた場合の処理方法

12月の家賃振込をの忘れており、
1月10日に入金しますた。

年超しでそんな事をしてしまったので、
どう処理したらいいのか悩んでます。


12月 
地代地代家賃/未納金

1月
12月未納金分/100000円

の処理でいいのでしょうか?


よろしくおねがいします、

税理士の回答

1.12月に支払う予定の家賃が12月分であれば、相談者様の仕訳になると思います。
2.12月に支払う家賃が、翌年1月の前払家賃であれば、1/10の処理は以下の様になると思います。
(地代家賃)100,000円 (現金預金)100,000円

お返事ありがとうございます。
2の方になります。

その場合12月の家賃分入力してないので
12月のところ地代家賃が引かれてなかったのでプラス10000になってて
貸借表?があわなくて。。。

支払いは事業用口座からになります。


ほか備品は事業預金からのを使いたくなく、
個人預金から出してます、
個人事業主借で処理しているのですが
個人事業主借が多くても大丈夫でしょうか?


お聞きしたいのですが
6月から開業の場合

1.12月分の家賃は、11月末に支払がされていると思います。その場合の仕訳は、以下の様になります。
11/30 (前払家賃)xxxx (現金預金)xxxx
12/1 (地代家賃)xxxx (前払家賃)xxxx
2.個人口座からの支出であれば、事業主借の処理になりますが、これが多くても問題はないです。

ありがとうございます。
前払家賃という項目がないので
備考欄に前家賃入力でも構わないでしょうか?

はい。
自分の他の口座からの出金&カードにてです。

わかりやすくありがとうございます。


ちなみになんですが、
青色申告なのですが
30万以下の備品は3年で償却するのと
少額償却で一括だとどちらの方がよいとかありますでしょうか?



本投稿は、2020年03月06日 20時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539