不動産売買 土地・建物
土地と建物を合わせて購入する事となりました。
売買契約書を確認したところ、売買物件は土地と建物になっているのですが、値段については、全額土地となっていました。このような場合、経理処理はどのようにしたらよいのでしょうか?宜しくお願い致します。
※現時点では、売主より固定資産税評価証明書を取り寄せ、評価額で按分する予定です。
税理士の回答

池田啓二
経理処理は、土地と建物を分けて計上しなければいけませが、売買契約書に土地の価額と建物の価額かないのであれば、近隣土地の時価相場と建物価額を見積で算出することがよいです。
本投稿は、2020年03月19日 07時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。