個人事業主のアルバイト:給与に含まれる非課税通勤手当等の仕訳について
個人事業主(フリーランス)ですが、アルバイトをしており、事業用の口座に毎月の給与が振り込まれています。振り込まれた給与(支給額)の中に以下が含まれています。
・非課税通勤手当
・所得税の控除
・振込手数料の控除
これらを複合仕訳でどのように処理するのが良いのか悩んでいます。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

事業用の口座に、アルバイトの給与が振込まれた場合は、事業以外の振込になるため以下のような処理になります。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx
ありがとうございます。
給与自体を事業主借として処理することは承知しているのですが、
口座に振り込まれた金額の中に非課税通勤手当が含まれているのと
給与から所得税と振込手数料が引かれており、
こちらの処理がどのようになるのかお分かりになりますでしょうか。

給与に含まれている非課税通勤手当、控除されている所得税、振込手数料については、事業所得の処理をする上では、特に処理は必要ないです。振込まれた金額だけを、事業主借で処理します。
本投稿は、2020年04月01日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。