税理士ドットコム - [計上]個人事業主のアルバイト:給与に含まれる非課税通勤手当等の仕訳について - 事業用の口座に、アルバイトの給与が振込まれた場...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主のアルバイト:給与に含まれる非課税通勤手当等の仕訳について

計上

 投稿

個人事業主のアルバイト:給与に含まれる非課税通勤手当等の仕訳について

個人事業主(フリーランス)ですが、アルバイトをしており、事業用の口座に毎月の給与が振り込まれています。振り込まれた給与(支給額)の中に以下が含まれています。

・非課税通勤手当
・所得税の控除
・振込手数料の控除

これらを複合仕訳でどのように処理するのが良いのか悩んでいます。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業用の口座に、アルバイトの給与が振込まれた場合は、事業以外の振込になるため以下のような処理になります。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx

ありがとうございます。

給与自体を事業主借として処理することは承知しているのですが、
口座に振り込まれた金額の中に非課税通勤手当が含まれているのと
給与から所得税と振込手数料が引かれており、
こちらの処理がどのようになるのかお分かりになりますでしょうか。

給与に含まれている非課税通勤手当、控除されている所得税、振込手数料については、事業所得の処理をする上では、特に処理は必要ないです。振込まれた金額だけを、事業主借で処理します。

本投稿は、2020年04月01日 13時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通勤手当は非課税処理でしょうか

    私は会社員として私鉄、バスを利用して通勤しております。定期券代は月間5万円かかります。弊社の規定では月額3万円までは会社負担とし、差額分は自己負担となる事になっ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月23日 投稿
  • 非課税になる通勤手当について質問です。

    お世話になります。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、自家用車で通勤しているのですが、通勤手当は「自宅の最寄りのバス停から会社最寄のバス停まで」...
    税理士回答数:  1
    2019年09月05日 投稿
  • 通勤手当の非課税限度額について

    会社から 一日1500円の交通費を支給してもらっています。 会社まで 片道 車で約26kmぐらいの通勤です。 出勤日数は 月によってバラバラなのですが、平均...
    税理士回答数:  1
    2019年07月01日 投稿
  • 非課税通勤費

    高速道路使用における非課税通勤費に関して教えていただきたいと思っております。 所得税法施行令第20条の2によれば合理的かつ経済的な経路では有料道路も非課税...
    税理士回答数:  2
    2019年04月18日 投稿
  • 役員への通勤手当支給について

    取締役会にて決定された役員報酬以外に、公共機関通勤のための定期代を支給したいのですが、期中の支給額変動はNGとも聞いたことがあり、どうしたらよいのかわかりません...
    税理士回答数:  2
    2019年10月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359