[計上]保険外交員の青色申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 保険外交員の青色申告

計上

 投稿

保険外交員の青色申告

大手生命保険の外交員をしております。
まだ1年目なので収入が少なく自分で確定申告を行います。

そこで質問なのですが

生命保険会社から毎月支給される給与の仕訳を教えてほしいです。
またその際にひかれている、社会保険料や厚生年金、事業所得税はどの科目になりますか?

税理士の回答

こんばんは。
生命保険会社から毎月支給されるのが「給与」であるとすれば、ご相談者様は税金計算上「給与所得者」という取扱になると思われます。「給与」「給与所得者」の場合は会社が年末調整を行うことで課税関係は基本的に完結することになります。いかがでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年04月07日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大手生命保険会社の外交員と副業

    現在、日本の大手生命保険会社にて営業外交員をしております。昨年は、青色申告しています。(税理士会社に頼んでいた。) 母子家庭でもあり、収入面で生活が厳しい為、...
    税理士回答数:  1
    2019年04月06日 投稿
  • 保険外交員の副業について

    私はある保険会社の外交員です。 毎年確定申告、市民税は自分で納付です。 会社の給与は基本給がかなり少ないですが給与所得です。 その他のコミッションは事業所...
    税理士回答数:  2
    2018年11月23日 投稿
  • 保険外交員の副業について

    保険外交員をやっております。 給与形態は給与所得+外交員報酬で毎年、外交員報酬部分を特別徴収で納税してます。この度副業(事業所得)を考えておりまして、副業での...
    税理士回答数:  2
    2019年05月26日 投稿
  • 保険外交員の申告内容について

    私は、保険外交員の報酬と固定給をもらっており毎年確定申告をしております。また、会社の紹介での税理士事務所に確定申告をしているのですが、今回融資活用の審査の際に過...
    税理士回答数:  1
    2019年12月13日 投稿
  • 社会保険、厚生年金について

    社会保険、厚生年金についてご質問があります。 私は去年より1人法人として自宅を本店所在地として登記しておりますが社会保険、厚生年金の納付書が会社宛のものは届き...
    税理士回答数:  1
    2020年01月23日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224