業務委託の返金について。
お世話になります。
以前に
「Web作成」と「SEOサポート」の
業務委託をしました。
(25万円+7万円+税=35万2千円です)
相手方の事情の
SEOサポートができなくなって
SEOサポート代金を返金したいと連絡がありました。
税務上このような場合は
どのような形で記録を残すべきでしょうか?
現段階では
35万2千円分の領収書をいただいております。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

税務上このような場合は
どのような形で記録を残すべきでしょうか?
現金で返金を受けた場合は、領収書を発行されると思いますので、領収書の控えと帳簿の記録(仕訳)を残していただければ結構です。
振り込みによる返金の場合は、預金口座に記録が残りますので、帳簿上の記録(仕訳)だけで結構です。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2020年08月06日 13時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。