[計上]資金移動時の仕分けについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 資金移動時の仕分けについて

計上

 投稿

資金移動時の仕分けについて

個人事業主です。

事業用のお金と個人のお金が移動した際の仕分けについて教えてください。

1.売掛金240,500円が一旦、個人用の口座に振り込まれた
2.1を引き出して事業用の口座へ移したい
3.コンビニATMの仕様上、1,000円単位で出入金する必要があった
4.仕方なく241,000円個人用口座から引き出し、その分を事業用口座へ入金した
5.差額500円を事業用小口現金から個人の財布へ戻して調整

数字は実際のものではありませんが、上記のような手順で対応を行いました。
このときの帳簿への反映のさせ方を教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.事業主貸240,500円/売掛金240,500円
4.預金241,000円/事業主借241,000円
5.事業主貸500円/現金500円
ご記載の文面をそのまま仕訳すると上記のようになります。

本投稿は、2020年10月29日 16時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,514
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,419