税理士ドットコム - [計上]火災保険申請サポートにおける報酬をもらった際の書類について - 通帳に記載があれば領収書の代わりになります。
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 火災保険申請サポートにおける報酬をもらった際の書類について

計上

 投稿

火災保険申請サポートにおける報酬をもらった際の書類について

個人事業主で火災保険申請サポートのお仕事をしています。

保険会社より保険金がこちらに支払われた場合は通帳に履歴が残りますが、お客様に支払われた場合には手渡しになってしまいます。

その場合は領収書やサービス料の何か証明書が必要でしょうか?

また、こちらに保険金が保険会社より振り込まれた場合、お客様へ報酬を差し引いた保険金をお支払いします。

その際にお客様に何か書類を記入していただくべきなのでしょうか?

確定申告時の為にしっかりとしておかなければならないと思うのですが、質問です。

税理士の回答

通帳に記載があれば領収書の代わりになります。


本投稿は、2020年12月05日 19時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 火災保険の経費計上について

    アパマンの火災保険を初年度で一括して10年分を支払いました。 内訳は、基本契約と地震保険です。 不動産会社に確認したところ、地震保険は毎年、控除証明書が来ま...
    税理士回答数:  1
    2020年07月02日 投稿
  • 火災保険金の受け渡しについて

    火災保険金をめぐり勤務先ともめているのですが 契約者が勤務先、被保険者が自分になっており、実際被害にあったのも自分の家財です。契約上、保険金は自分に支払われる...
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿
  • 火災保険金と相続について

    叔母が自宅の火災で亡くなり、火災保険金を受け取る予定です。 保険料は叔母が払っていました。家は叔母名義で叔母だけが住んでいました。 建物は直さず売却し保険金...
    税理士回答数:  1
    2020年06月03日 投稿
  • 火災保険申請コンサルへの報酬の経費計上

    所有アパートの火災保険の申請を申請代行業者に依頼しました。現地の調査から、詳細な損害説明資料、見積もり作成、保険鑑定人の立ち合いへの同行を行っていただき、とても...
    税理士回答数:  2
    2020年10月20日 投稿
  • 火災保険金への課税について

    個人事業で不動産賃貸をしているのですが、このたび台風の被害で保険金を受け取ることになりました。 損害保険金は非課税だということは知っているのですが、損害保険金...
    税理士回答数:  1
    2015年10月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,032
直近30日 相談数
833
直近30日 税理士回答数
1,638