税理士ドットコム - [計上]廃業(開業費・在庫・そのほか)について - ①③開業費計上して赤字になるだけで白色申告の際に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 廃業(開業費・在庫・そのほか)について

計上

 投稿

廃業(開業費・在庫・そのほか)について

会社員をやりながら開業届けを出し個人事業主(副業)を令和2年5月1日からやっていたのですが売上伸びず経費がかさむ為、12月31日に廃業届け提出する事にしました。

・売上18万円
・経費15万円
※白色申告です。

①開業費について
中古ノートパソコン4万円・新品プリンター2万円の計6万円の開業費がかかってます。廃業後にもノートパソコンとプリンターを自宅で使用していこうと思うのですが確定申告の際にどの様に記載したらいいでしょうか?
自宅で使用するには問題ありますか?

②在庫について
販売商品(書籍)になるのですが在庫がある場合どの様に記載したらいいでしょうか?
②.1 確定申告後に在庫破棄
②.2 確定申告後に自宅保管
②.3 今後メルカリ 等で販売
この3つの方法だと確定申告の際に記載内容かわりますか?

③開業費計上した場合、赤字申告になるかと思うのですが白色申告の際に記載内容何か加えたりするものはあるんでしょうか?

④年の中途で廃業した場合、都道府県税事務所への廃業届け+○年度分 個人事業税申告書提出と書いてあるのですが12月31日に税務署の時間外収受箱に投函して廃業届け提出すれば個人事業税申告書は提出無しで都道府県税事務所に廃業届け+確定申告のみで大丈夫でしょうか?

税理士の回答

①③開業費計上して赤字になるだけで白色申告の際に記載内容何か加えたりする事はないと思います。廃業後に②.3 今後メルカリ 等で販売する場合は雑所得で申告すればいいと思います、④都道府県と市町村に異動届を出します。自治体毎にフォームが異なりますが概ね異動届となっている所が多いように思います。⑤給与所得者でその他の所得が20万以下なら確定申告不要なので確定申告せずに税務署に廃業届だけ出せば県や市は関係ないようにも思います。

とても参考になりました!
どこに相談したらいいのか分からなくて困っていたので、安心しました。
本当にありがとございます(^^)

本投稿は、2020年12月08日 18時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,309
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,465