[計上]売上から引かれる経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上から引かれる経費について

計上

 投稿

売上から引かれる経費について

月の末日に
売掛金  300,000/ 売上 300,000

入金日(2ヶ月後)に
事業主貸  264,500/売掛金 300,000
支払手数料 30,000
(ロイヤリティ)
車両費    5,000
(貨物保険料)
支払手数料   500
(銀行の振込手数料)
と記帳しています。

そうなると11月の売上が1月の入金になるのですが、11月分と12月分のロイヤリティや貨物保険料を未払金で記帳したいのですが、その場合

月末に
売掛金  300,000/ 売上 300,000
支払手数料 30,000/未払金30,000
(ロイヤリティ)
車両費   5,000/未払金5,000
(貨物保険料)

入金時に
事業主貸 264,500 / 売掛金 300,000
未払金  30,000
未払金   5,000
支払手数料  500
(銀行の振込手数料)
で間違いないでしょうか?

銀行の振込手数料も未払金で記帳してしまうのでしょうか?
銀行の振込手数料は支払主が払っていますが、銀行の支払い手数料として、ロイヤリティや貨物保険料等と同様に差し引かれて振り込まれています。

税理士の回答

 ロイヤリティや貨物保険料が売上の何パーセントなどと、売上との対応関係が明確な契約であれば、上記の仕訳をすることにより、売上と経費の期間対応がはかられることになるので、上記仕訳で問題ないものと考えられます。
 銀行振り込み手数料は、未払金処理する必要はないと考えられます。ロイヤリティなどと異なり、先方の振り込みによってはじめて発生する経費だからです。

ありがとうございます‼︎
振込手数料の点で迷っていたので、わかりやすい回答をして頂き助かりました。

本投稿は、2021年01月14日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,526
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,431