確定申告の領収書の書き方について
単純転売で確定申告をする予定です。
中国の代行業者に商品の買い付けを依頼して代行業者に日本まで送って貰っています。
領収書について質問です。1年まとめて領収書を発行して貰うのですが、その領収書の内容は商品名、商品の個数など細かく記載しなければいけませんか?
例1
商品① 30個 ○○○円
商品② 30個 ○○○円
....
....
代行手数料 ○○○円
国際送料 ○○○円
合計 ¥1,000,000-
例2
商品代金 ○○○○○円
代行手数料 ○○○円
国際送料 ○○○円
合計 ¥1,000,000-
このように商品名や商品の個数は省略してもいいのでしょうか?
税理士の回答

1年まとめて領収書を発行して貰うのですが、その領収書の内容は商品名、商品の個数など細かく記載しなければいけませんか?
まとめて発行していただくので、
領収書の金額の明細をもらう必要があります。
税務調査の際に、期中の明細と合わせることができなくなります。
駆らなず、領収書には、
期中の明細も併せて、記載いただいてください。
中国の方には特に、その癖を付けさせてください。
よろしくご理解ください。
お忙しい中ご回答して頂きありがとうございました。とても参考になりました。
本投稿は、2021年01月28日 23時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。