法人の生命保険契約者貸付の経理処理に関しまして、返済時の仕訳
契約者貸付の経理処理に関しまして、
支払利息 〇〇円/ 借入金 〇〇円の仕訳を
生命保険会社からの通知があった際に、毎期計上するのを失念しておりました。
今期に契約者貸付金を全額返済をしたのですが、
借入金 〇〇円/普通預金 □□円
支払利息●●円
と仕訳を計上しました。
支払利息の金額が、契約者貸付時から、今期までの合算になってしまうのですが、構いませんでしょうか?
ご査収の程、よろしくお願い致します。
税理士の回答

支払利息の金額が、契約者貸付時から、今期までの合算になってしまうのですが、構いませんでしょうか?
厳密には、過年度の利息は「前期損益修正損」又は「雑損失」とすべきですが、金額的重要性が乏しければ「支払利息」で処理していただいても結構かと思います。
よろしくお願いいたします。
簡潔で明瞭なご回答ありがとうございます。
本投稿は、2021年02月19日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。