税理士ドットコム - [計上]会計ソフトfreeeを使用した海外FXの損失に関する記帳方法について。 - freeeは事業所得と不動産所得しか記帳できないと思...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 会計ソフトfreeeを使用した海外FXの損失に関する記帳方法について。

計上

 投稿

会計ソフトfreeeを使用した海外FXの損失に関する記帳方法について。

今年から税理士への委託を考えていますが2020年度の確定申告分は間に合わず自分で試行錯誤しながらfreeeで確定申告をしようとしている者です。

2020年度の収入が小さなBAR経営の利益と飲食店コンサルのコンサル料と、大部分は総合課税の雑所得にあたる海外FXとアフィリエイト収入になります。

アフィリエイトでの収入に関しては毎月仕分けで雑所得として記帳できているのですが、海外FXでの損失を記帳できずに困っています。

freeeのサポートに相談したのですが、海外FXの損失で赤字の場合は記帳する必要がない。などと言われ、いやいや他の雑所得と合算相殺できますよね?と言ってみても最終的に税理士か税務署に相談してくださいと言われ解決に至りませんでした。

アフィリエイトでの収入が大きい分、海外FXでの損失を相殺計上出来ないと、所得が大きくて税金でかなり損してしまうと思います。

他の経費仕分け等は終えているのですが、海外FXの損失記帳だけやり方がわからずの状態です。

どのように処理したらいいか教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

税理士の回答

freeeは事業所得と不動産所得しか記帳できないと思います。
アフリエイトをフリーで記帳しているのなら
それは雑所得の収支を計算するためにフリーを使っているだけで
フリーから申告はできないと思います。
Fxの収支をフリーを使って計算するのはまず無理です。
エクセルなどで自分で計算するか、そういうソフトが別にあると思うので
そちらでやったほうがいいと思います。
みんな雑所得なのでフリーを使って、、、というのがそもそも無理なのだと思います。フリーの相談窓口は素人さんがやっているのでいいアドバイスはもらえません。

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね…。

諦めて確定申告のみ税理士さんにお願いした方が良さそうですね😓

本投稿は、2021年02月21日 23時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,320
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,341