税理士ドットコム - 昨年度に消耗品費として計上した物品を今年度商品として販売したときの会計処理について - 昨年に経費処理していますので在庫や棚卸はありま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 昨年度に消耗品費として計上した物品を今年度商品として販売したときの会計処理について

計上

 投稿

昨年度に消耗品費として計上した物品を今年度商品として販売したときの会計処理について

理容院を経営しています。
昨年度、お客様へのポイント還元品としてローション1箱(12個入り)を6000円で購入し、消耗品費として計上しました。
昨年12個のうち4個余ったものを今年に商品として1個500円×3個=1500円で販売しました。
このときの会計処理はどうしたらよいのか、仕入れや在庫?棚卸し?などよくわからないのでご教示お願いします。

税理士の回答

昨年に経費処理していますので在庫や棚卸はありませんから、単純に(借方)現金預金/(貸方)雑収入でよろしいかと思います。

本投稿は、2021年03月16日 19時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 消耗品などの棚卸しについて

    消耗品(封筒、テープ、コピー用紙など)も期末に棚卸ししなければならないのでしょうか?また、切手も数枚残っているのですが、どのように処理すれば良いでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月14日 投稿
  • 仕入れと消耗品費の区別

    メイクアップの仕事をしております。 化粧品の購入金額は、仕入れと消耗品費のどちらに割り当てたらよろしいのでしょうか。 化粧品はひとつの現場のために買うわけで...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 勘定科目、仕入れと消耗品について

    スーパーで3200円の買い物をした時、3000円は仕入れ高、200円は消耗品の場合 3200円を仕入れ高で登録しているのですがこれは駄目でしょうか? 額が大...
    税理士回答数:  2
    2018年10月26日 投稿
  • 確定申告 棚卸し トラック在庫、未着品

    棚卸しについて相談します。 期末時点で残っている在庫は棚卸資産として計上するまでは理解できたんですが、トラック在庫や未着品はどういう扱いになるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2020年01月08日 投稿
  • 同人活動における消耗品費の計上について

    iPadproと、applepencilは一括で消耗品費になるでしょうか? 夫の扶養内で働きながら、趣味の同人活動で漫画を描いています。 常に利益が出な...
    税理士回答数:  2
    2019年05月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,331
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,369