外注費として認められるかのご質問
弊社で携帯ショップでの販売業務の仕事を業務委託として請け負っており、その業務を個人事業主の方に再委託して利益を出している状況になります。
再委託先の個人事業主の方が成績を上げると、弊社の評価が上がるような仕組みになっておりまして、弊社とやり取りをしている個人事業主間で研修をやって頂いている状況になります。
個人事業主間の研修をお願いして、双方スキルアップをしてもらう事によって弊社の評価が上がるため研修を行ってもらっている状況ですが、その際に弊社から研修費として個人事業主の方に支払いをしているのですが、弊社の社員に研修をしてもらっているわけではなく、個人事業主間での研修で弊社から研修費を出しているのですが、研修費が経費して認められるのかのご質問になります。
ご回答いただけると幸いでございます。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

弊社の収益を上げるための費用なので、経費になると考えます。
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
本投稿は、2021年03月18日 01時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。